加水分解の後悔…!30年ぶりに再熱したスニーカー愛とシューケアへの熱を語る【KicksWrapユーザーインタビュー】

加水分解の後悔…!30年ぶりに再熱したスニーカー愛とシューケアへの熱を語る【KicksWrapユーザーインタビュー】

30年来のスニーカー熱が復活したまっつさん。彼のコレクター愛とKicksWrapと出会って変わったシューケアライフの全貌を紐解いていこうと思う。

X:まっつさん

 

-ご自身についてご紹介いただけますか?

まっつさん:生まれも育ちも福岡の40代男性の「まっつ」です。趣味はスニーカーと麻雀です。脱サラして独立して大好きな福岡で現在、雀荘オープンを進めています。

 

-普段SNSではどのような発信をされていますか?

まっつさん:普段、大好きなスニーカーの購入時や履いている所を発信してます。今後、独立して雀荘をオープンするためにオープンするまでの過程や今後の店舗のアカウントとして使っていこうと思っています。  

もちろんスニーカーやKicksWrapに関することは今後も発信していきます。

 

-スニーカー好きになったキッカケの一足は何ですか?

まっつさん:1996年製 NIKE 【エアワーム インデストラクト】です。デニス・ロッドマンが好きで一目惚れで購入。

 

-そのスニーカー購入時の思い出や推しポイントはありますか?

まっつさん:デニス・ロッドマン着用のシグニチャーモデルのブルズカラー。"ワーム"はロッドマンのニックネーム。

ジップとヒールに付いた"Oリング"はロッドマンのピアスから取り入れたという当時は珍しいモデルだった。エアマックス95イエローグラデやエアフットスケープを履く人が多い中でこれを履いて優越感に浸ってました笑

数年前に独立するために借りた家に引越しする時に箱を開けたら加水分解でボロボロに…。その時、ソールをリペアする知識がなく、メルカリで売ったのをすごく後悔してます。復刻して欲しい一足です。

 

-今ハマっているスニーカーを教えてください BEST3位この3足は毎週履いています。

1位:SBダンク ロー Supremeコラボ(白)

2位:エア ジョーダン1 ロー OG×ナイジェルシルベスターコラボ 

3位:エア マックス95 BB(ベルベットブラウン)

 

-次狙っているスニーカーを教えてください

まっつさん:11月に復刻する【エア ジョーダン1 レトロ ロー OG ”シカゴ”】です。  自分は基本ローが好きなので、このカラーリングの一足は絶対手に入れたい!!

 

-いつからスニーカーをお手入れするようになりましたか?

まっつさん:本格的には今年からです。YouTubeでKicksWrapの動画を見てケア用品を一気に揃えました。30年以上前にハマっていたスニーカー熱が再熱し今年から購入するようになり、専用棚も作りました。

 

-KicksWrapをどのようにして知りましたか?  

まっつさん:数年前からYouTubeの動画を観ていてそこで知りました。スニーカーの復活に毎回感心してました。


-はじめて使ったKicksWrapプロダクトは何ですか?

まっつさん:Professional Shoe Care Kitです。これがあれば初心者でも簡単にケアできる一品。

 

-その後、使用したことのあるKicksWrapプロダクトを教えていだだけますか?

  • Shoe Guards 2.0
  • HEEL PLUS 3.0
  • Premium Refresher/Dryers  
  • Shoe Moisture Mist
  • Mouton Mitt
  • Quick Dry Mat
  • Utility Brush
  • Suede Brush
  • Deodorant Shoe Keeper
  • Foam Cleaner Premium
  • Stain Remover

まっつさん:新商品【Waterproof Spray 2.0】ももちろん購入し、大事なスニーカーを綺麗に長く履くことを心掛けてます。

KicksWrapケア用品はほぼ全て揃えました!!

 

-その中でお気に入りのKicksWrapプロダクトとその理由を教えてください

まっつさん:Shoe Guards 2.0とHEEL PLUS 3.0です。新しいスニーカーを買ったら必ず付けて履くのが習慣です。

ここ数年で定価が上がり当たり前に2~3万円するスニーカーを綺麗な状態で履くには必須のアイテムだと使っていて断言できます。これに新商品【Waterproof Spray 2.0】があれば鬼に金棒。

 

 

-なぜKicksWrapを選び、使い続けているのですか?

まっつさん:コストパフォーマンスがいい商品ばかり。YouTubeでSHINさんが誰でもわかりやすく使い方を説明してくれる動画がたくさんあるので安心して買って使い続けています。

 

-KicksWrapの使い方をどのように学びましたか?

まっつさん:YouTubeのSHINさんの使い方動画ですね。解説や注意点も含めて誰でもわかりやすい。約30年前にはなかったケア商品の豊富さや知識を知れてまたスニーカー熱が再熱しました!!

 

-KicksWrapを使って良かったことを教えて頂けますか?

まっつさん:綺麗に履くことはもちろん自分は部屋にも飾っているので綺麗な状態で飾りたい。それを叶えるのがKicksWrap。約30年前に購入して残っているのは【エアフットスケープ】しかないですが、それもここまで復活する。

新品も中古も全てのスニーカーのケアの大事さを実感したことです。今後は中古のスニーカーにも挑戦してXにBefore/Afterをポストしてみたいと思いました。  

 

-今後のKicksWrapに期待していることはありますか?  

まっつさん:ケア用品は充実しているので、一番は【除湿対策付オリジナルシューズボックス】を切望しています。  

今後もKicksWrap商品は進化してくと思うので、買い続けますし、生涯使い続けます!! 今では友人知人の汚れたスニーカーを預かって自称、【スニーカー化粧品】で綺麗にして

返すことをやってます笑。それで商品の良さを知ってもらい、周りで購入した人が何人かいます。世の中でKicksWrap商品の良さの認知がさらに広がり、取扱店が増え【スニーカーケア=KicksWrap】となることを期待しています。

 

-編集後記-

「フットスケープ」を蘇らせた情熱 。まっつさんのスニーカー愛の深さを見た気がした。諦めていた一足も、しっかり手をかければまた輝きを取り戻せるかもしれない。そんな希望とシューケアへの情熱を分けてもらえたお話だった。

シューケア無料診断

1.png__PID:b22d17cb-bdc0-4a0b-8c26-bb00062de60c
3.png__PID:17cbbdc0-fa0b-4c26-bb00-062de60c3b42
2.png__PID:2d17cbbd-c0fa-4b4c-a6bb-00062de60c3b
4.png__PID:cbbdc0fa-0b4c-46bb-8006-2de60c3b425f

シューケア無料診断

1.png__PID:bc8f30f8-8b17-4d18-a73a-a398eb0a2da8
3.png__PID:30f88b17-bd18-473a-a398-eb0a2da80dde
2.png__PID:8f30f88b-17bd-4827-baa3-98eb0a2da80d
4.png__PID:f88b17bd-1827-4aa3-98eb-0a2da80dde6a