NEWS
【2024/12/19】年末年始営業のお知らせ
平素よりKicksWrapをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2024/12/28(土)〜2025/1/5(日)は年末年始休業とさせていただきます。
なお、12/26(木) 17:00までに予約商品を除く商品をご注文の方は、12/27(金)に発送を行わせて頂きます。
休み明けの出荷は1/6(月)より、休業期間にご注文を頂いた方から順番に行います。
オンラインは24時間ご注文を受け付けておりますので、お盆期間にもごゆっくりお買い物をお楽しみください。
*シューケアサービスならびにお問い合わせも上記と同様の対応となりますので予めご了承ください。
*上記休業期間中は事務所にスタッフが不在で荷物を受け取れないため、シューケアサービス(宅配)ご注文分については1/6以降に到着するように発送をお願いします。
*卸店様の発送およびお問い合わせも上記と同様の対応となりますので予めご了承ください。
KicksWrap
【2024/9/19】一部ロフト店頭で期間限定POPUP延長開催中
ぜひお近くのロフト様でKicksWrapのご購入を🙃
POPUP展開店舗:
【2024/8/2】お盆期間の営業のお知らせ
平素よりKicksWrapをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8/10(土)〜8/18(日)はお盆休業とさせていただきます。
なお、8/8(木) 18:00までに予約商品を除く商品をご注文の方は、8/9(金)に発送を行わせて頂きます。
休み明けの出荷は8/19(月)より、休業期間にご注文を頂いた方から順番に行います。
オンラインは24時間ご注文を受け付けておりますので、お盆期間にもごゆっくりお買い物をお楽しみください。
*オンラインサービスおよびお問い合わせに関しましても、上記と同様の対応となりますので予めご了承ください。
KicksWrap
【2024/6/30】正社員・アルバイト募集中
募集内容詳細はこちらから
【2024/2/28】オンラインサービス(原宿事務所持ち込み)の予約開始
2024/2/28より宅配オンラインサービスの原宿事務所持ち込みサービスの予約を開始させていただきます。
持ち込みが可能なサービスは下記となります。
・プレミアムスニーカークリーニング(原宿事務所持ち込み)
①原宿事務所(Flag神宮前)へ、スニーカーをお持ち込み頂く日付と時間を選択し、カートに入れてご注文ください。
②ご予約頂いた日時にお越しいただき、エレベーター横のインターフォンで3J(株式会社Acid Red KicksWrap)をお呼び頂き、ご予約頂いたお名前をスタッフへお伝えください。
③お受け取り完了後、土日祝その他大型連休を除く10~20日営業日以内にお客様の住所へ着払いで返送させて頂きます。
*お持ち込み時にはスニーカーのみお預かりさせて頂き、クリーニング終了後はエアパッキンで梱包して段ボールに入れて着払いで返送させて頂きます。(持ち込み時にスニーカーの箱のお預かりは致しておりません。)
*プロダクトの販売は致しておりませんので予めご了承ください。
FLAG神宮前
東京都渋谷区神宮前3-27-15
東京メトロ千代田線/副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩5分
JR山手線 「原宿」駅 徒歩8分
(原宿通り沿い)
FEATURED PRODUCTS
-
Easy Shoe Cleaner 2.0
通常価格 ¥1,320通常価格単価 / あたり -
HOMEGAME x KicksWrap Foam Hat Care Kit
通常価格 ¥1,760通常価格単価 / あたり -
HOMEGAME x KicksWrap Hat Repellent Spray
通常価格 ¥1,980通常価格単価 / あたり
RANKING
商品データの取得中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください。
条件に一致する商品がありませんでした。条件を変えてみてください。
SHOE CARE SERVICE
面倒なシュークリーニングやSOLE PLUS 3.0の貼り付け、黄ばみ除去を当店のスニーカーテクニシャンにおまかせしませんか?弊社原宿事務所への持ち込み予約も可能です。
SHOE CARE SERVICE ACHIEVEMENTS
すべてを表示する-
AJ1 シカゴを甦らせる…!お客様のエアジョーダン1 "ロスト&ファウンド"をクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーはNike Air Jordan 1 High OG "Lost & Found/Chicago" ヴィンテージ風に仕上げたエアジョーダン1"シカゴ” アッパーに使われているパーツには、特殊な素材が多く、お手入れの方法を間違えると深刻な状態になりかねません。 ●AJ1 ロスト&ファウンドのクリーニング動画はこちら💁♂️ それではクリーニングを始めていきます。 まずは、Deodrant Shoe Keeperでスニーカーの形を整えます。 そうしたら、Cleaning Blush(ブラシ)をつかい、アッパー表面の埃を丁寧に除去。 今回、アッパーに多く使用されているクラックレザーは、名前の通りレザー表面に細かくひびが入っています。この隙間が、埃にとって絶好のたまり場となるのです。 そのため、ブラシの毛先を様々な方向に動かしていきます。 毛先の細いしなやかな豚毛ブラシがクラックの隅々にまで届き、目に見えない埃が取れていきます。 表面の埃を払い終わったら次はFoam...
AJ1 シカゴを甦らせる…!お客様のエアジョーダン1 "ロスト&ファウンド"をクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーはNike Air Jordan 1 High OG "Lost & Found/Chicago" ヴィンテージ風に仕上げたエアジョーダン1"シカゴ” アッパーに使われているパーツには、特殊な素材が多く、お手入れの方法を間違えると深刻な状態になりかねません。 ●AJ1 ロスト&ファウンドのクリーニング動画はこちら💁♂️ それではクリーニングを始めていきます。 まずは、Deodrant Shoe Keeperでスニーカーの形を整えます。 そうしたら、Cleaning Blush(ブラシ)をつかい、アッパー表面の埃を丁寧に除去。 今回、アッパーに多く使用されているクラックレザーは、名前の通りレザー表面に細かくひびが入っています。この隙間が、埃にとって絶好のたまり場となるのです。 そのため、ブラシの毛先を様々な方向に動かしていきます。 毛先の細いしなやかな豚毛ブラシがクラックの隅々にまで届き、目に見えない埃が取れていきます。 表面の埃を払い終わったら次はFoam...
-
シミ付き堀米ダンクが復活…!お客様の堀米DUNKをクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーは (Yuto Horigome) × Nike SB Dunk Low Pro QS "Wolf Grey" 2021年の東京オリンピックにて金メダルを獲得したスケートボーダー堀米雄斗選手とのコラボモデル。アッパーはグレーのヌバックとスムースレザーで構築されています。 ●そんな堀米ダンクのクリーニング動画はこちらから💁♂️ それでは、クリーニングを始めていきます。 まずは、Deodrant Shoe Keeperでトゥ部分をしっかりと伸ばしていきます。 トゥ部分に使用されているスムースレザーは履きジワが付きやすく埃などが蓄積しやすいため、ここでしっかりと伸ばすことが重要なのです。 そうしたら、Cleaning Blush(ブラシ)をつかいトゥをはじめ、スニーカー全体の埃を払っていきます。 ブラシを様々な向きで動かし埃の払い残しのないようににします。 表面の埃を払い落としたら次はヌバック部分にこびりつく土や、黒ずみをUtility Eraser(イレーサー)を使って除去していきます。 使い方は簡単、汚れている部分をくるくると優しくこするだけ。...
シミ付き堀米ダンクが復活…!お客様の堀米DUNKをクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーは (Yuto Horigome) × Nike SB Dunk Low Pro QS "Wolf Grey" 2021年の東京オリンピックにて金メダルを獲得したスケートボーダー堀米雄斗選手とのコラボモデル。アッパーはグレーのヌバックとスムースレザーで構築されています。 ●そんな堀米ダンクのクリーニング動画はこちらから💁♂️ それでは、クリーニングを始めていきます。 まずは、Deodrant Shoe Keeperでトゥ部分をしっかりと伸ばしていきます。 トゥ部分に使用されているスムースレザーは履きジワが付きやすく埃などが蓄積しやすいため、ここでしっかりと伸ばすことが重要なのです。 そうしたら、Cleaning Blush(ブラシ)をつかいトゥをはじめ、スニーカー全体の埃を払っていきます。 ブラシを様々な向きで動かし埃の払い残しのないようににします。 表面の埃を払い落としたら次はヌバック部分にこびりつく土や、黒ずみをUtility Eraser(イレーサー)を使って除去していきます。 使い方は簡単、汚れている部分をくるくると優しくこするだけ。...
-
定価5万超えのTiffanyフォース1を甦らせる…!お客様のティファニーAF1をクリーニングレポート
今回はお客様からご依頼いただきました、Tiffany & Co. × Nike Air Force 1 Low "1837"のプレミアムスニーカークリーニングとHEEL PLUS 3.0の施工依頼の模様をご紹介させて頂きます。 アッパー全体を黒色のヌバックが覆っておりスウォッシュは「幸運をもたらす鳥」として知られるコマドリの卵の色をモチーフにした爽快なティファニーブルー、そしてなんとヒール部分にはスターリングシルバーの装飾が施されています。 まさに、至極の一品。 ●ティファニーAF1のクリーニング動画はこちら💁♂️ その定価は400ドル、当時の日本円で約54000円です。 これは納得のクオリティ。 しかしよく見ると、その上質なレザーは使用による汚れの蓄積でくすんでしまい、アウトソールも削れが目立ちます。 まずは、ソールの洗浄から、人間は上から洗うがスニーカーは下からが基本です。 アッパーから洗ってしまうとソールのクリーニングの際にせっかくきれいにしたアッパーを再度汚してしまう恐れがあるからです。 Utility Blushの真鍮ブラシの部分を使い、こびりついた頑固な汚れを一掃。 この後のHEEL PLUS 3.0施工があるため特にかかと部分を入念に行っていきます。 本題のアッパーに取りかかります。...
定価5万超えのTiffanyフォース1を甦らせる…!お客様のティファニーAF1をクリーニングレポート
今回はお客様からご依頼いただきました、Tiffany & Co. × Nike Air Force 1 Low "1837"のプレミアムスニーカークリーニングとHEEL PLUS 3.0の施工依頼の模様をご紹介させて頂きます。 アッパー全体を黒色のヌバックが覆っておりスウォッシュは「幸運をもたらす鳥」として知られるコマドリの卵の色をモチーフにした爽快なティファニーブルー、そしてなんとヒール部分にはスターリングシルバーの装飾が施されています。 まさに、至極の一品。 ●ティファニーAF1のクリーニング動画はこちら💁♂️ その定価は400ドル、当時の日本円で約54000円です。 これは納得のクオリティ。 しかしよく見ると、その上質なレザーは使用による汚れの蓄積でくすんでしまい、アウトソールも削れが目立ちます。 まずは、ソールの洗浄から、人間は上から洗うがスニーカーは下からが基本です。 アッパーから洗ってしまうとソールのクリーニングの際にせっかくきれいにしたアッパーを再度汚してしまう恐れがあるからです。 Utility Blushの真鍮ブラシの部分を使い、こびりついた頑固な汚れを一掃。 この後のHEEL PLUS 3.0施工があるため特にかかと部分を入念に行っていきます。 本題のアッパーに取りかかります。...
MAGAZINE
すべてを表示する-
【まとめ】エアマックスの人気モデル4種類|シリーズごとの特徴と人気のモデルも紹介
ジョーダン、エアフォースなど、NIKEのスニーカーを代表する人気シリーズの1つであるエアマックスシリーズ。 スニーカーの知識がない方でも、名前くらいは聞いたことがあると思います。 エアマックスシリーズは発売から約40年経った現在までに、様々なモデルが発売されてきていますが、発売当時に世間的ブームとなっていたモデルは現在でも根強い人気があります。 本記事ではそんなエアマックスシリーズの中でも特に人気なシリーズと、シリーズごとに人気なモデルを写真付きで紹介していきます。 エアマックスが欲しいけどどのモデルが良いか悩んでいる方は、ぜひ本記事の内容を参考に選んでみてください。 NIKE エアマックスとは エアマックスシリーズの原点 エアマックスシリーズの原点である、ファーストモデルの「エアマックス1」が発売されたのが1987年。 当時からヒール部分のクッションとしてエアーを注入する技術はありましたが、外側からエアバッグが露出している仕様、いわゆるビジブルエアを搭載したのはエアマックス1が初の試みでした。 その前例のない斬新なデザインと、適度にエアバッグの圧力を外側に逃す構造による抜群なクッショニング性能が大ヒットし、エアマックスはスニーカー界で圧倒的な人気を勝ち取りました。 世間に衝撃を与えたエアマックス1の構造を軸に、現代に至るまで続々と後継モデルが誕生していきます。 ちなみにエアマックス1の発売日である3月26日はエアマックスデーとされ、毎年特別仕様のエアマックスがリリースされています。 後継モデルがハイテクスニーカーブームの火付け役に シンプルな見た目のエアマックス1のシルエットをベースに、ビジブルエアを強調するプラパーツなど、適度にハイテク感を持たせた後継モデルであるエアマックス90も大ヒット。 さらに1995年に発売されたエアマックス95は従来のエアマックスとは大きくデザインが変わり、その大胆なデザインが社会現象を引き起こすほどの人気モデルとなりました。 特にこのエアマックス95というモデルは、90年代後半に起きたハイテクスニーカーブームの象徴と言っても過言ではありません。 これらのことから分かるように、発売当初から圧倒的人気を誇り、時に社会現象まで巻き起こしてきたエアマックスシリーズは、スニーカー界で唯一無二の伝説的なモデルなのです。 歴代エアマックスの中での人気モデルと特徴 正確なリリース数が公開されていないため具体的な数字は不明ですが、エアマックスシリーズは初期モデルから少なくとも50種類以上のモデルが存在します。 そんな数ある歴代エアマックスの中でも、特に人気なモデルは下記の4つです。 エアマックス 90 エアマックス 95 エアマックス 97 エアマックス プラス どれも発売当初より社会現象になるほど大ヒットしたモデルで、その人気は数十年経った今でも衰えていません。...
【まとめ】エアマックスの人気モデル4種類|シリーズごとの特徴と人気のモデルも紹介
ジョーダン、エアフォースなど、NIKEのスニーカーを代表する人気シリーズの1つであるエアマックスシリーズ。 スニーカーの知識がない方でも、名前くらいは聞いたことがあると思います。 エアマックスシリーズは発売から約40年経った現在までに、様々なモデルが発売されてきていますが、発売当時に世間的ブームとなっていたモデルは現在でも根強い人気があります。 本記事ではそんなエアマックスシリーズの中でも特に人気なシリーズと、シリーズごとに人気なモデルを写真付きで紹介していきます。 エアマックスが欲しいけどどのモデルが良いか悩んでいる方は、ぜひ本記事の内容を参考に選んでみてください。 NIKE エアマックスとは エアマックスシリーズの原点 エアマックスシリーズの原点である、ファーストモデルの「エアマックス1」が発売されたのが1987年。 当時からヒール部分のクッションとしてエアーを注入する技術はありましたが、外側からエアバッグが露出している仕様、いわゆるビジブルエアを搭載したのはエアマックス1が初の試みでした。 その前例のない斬新なデザインと、適度にエアバッグの圧力を外側に逃す構造による抜群なクッショニング性能が大ヒットし、エアマックスはスニーカー界で圧倒的な人気を勝ち取りました。 世間に衝撃を与えたエアマックス1の構造を軸に、現代に至るまで続々と後継モデルが誕生していきます。 ちなみにエアマックス1の発売日である3月26日はエアマックスデーとされ、毎年特別仕様のエアマックスがリリースされています。 後継モデルがハイテクスニーカーブームの火付け役に シンプルな見た目のエアマックス1のシルエットをベースに、ビジブルエアを強調するプラパーツなど、適度にハイテク感を持たせた後継モデルであるエアマックス90も大ヒット。 さらに1995年に発売されたエアマックス95は従来のエアマックスとは大きくデザインが変わり、その大胆なデザインが社会現象を引き起こすほどの人気モデルとなりました。 特にこのエアマックス95というモデルは、90年代後半に起きたハイテクスニーカーブームの象徴と言っても過言ではありません。 これらのことから分かるように、発売当初から圧倒的人気を誇り、時に社会現象まで巻き起こしてきたエアマックスシリーズは、スニーカー界で唯一無二の伝説的なモデルなのです。 歴代エアマックスの中での人気モデルと特徴 正確なリリース数が公開されていないため具体的な数字は不明ですが、エアマックスシリーズは初期モデルから少なくとも50種類以上のモデルが存在します。 そんな数ある歴代エアマックスの中でも、特に人気なモデルは下記の4つです。 エアマックス 90 エアマックス 95 エアマックス 97 エアマックス プラス どれも発売当初より社会現象になるほど大ヒットしたモデルで、その人気は数十年経った今でも衰えていません。...
-
【全23店舗】渋谷のスニーカーショップ一覧|大型直営店からセレクトショップまで全て紹介
東京でスニーカーと聞くと、特に有名なのは原宿ですよね。 ですが、隣駅である渋谷にも実は多くのスニーカーショップがあります。 渋谷は大型の商業施設が多いので、同じ店舗でも原宿店より渋谷店の方が広く、ラインナップも豊富といったことも。 ただ、都心部をよく知らない方や郊外から旅行で来る方にとっては、店舗数も多くてお店選びに迷ってしまいますよね。 本記事では渋谷にあるスニーカーショップについて、ブランド店とセレクトショップにカテゴリ分けをして全23店舗紹介していきます。 各店舗ごとの特徴などを参考に、ぜひ気になった店舗へ足を運んでみてください。 下記Googleマップにもショップをまとめましたので、このマップを見ながら探索するのがおすすめです。 渋谷のスニーカーショップ[ブランド店] Nike Shibuya 2024年にオープンしたばかりのNIKE直営の大型店舗。 スニーカーはもちろんトレーニングウェアから普段使いのアパレルまで幅広く取り扱っています。 スニーカーやアパレルに渋谷店限定のパッチカスタムなどができ、自分だけのオリジナルを作ることができます。 住所:Abc-Mart 公園通りビル 1F, NMF, 20-17 宇田川町 渋谷区 東京都 150-0042 渋谷に新しくオープンしたNIKEです✔︎ B1〜2Fの3フロアになっています。 入り口にスロープはありますが、B1Fへは階段のみ。 2Fへはエスカレーターがありますが、 ベビーカーや車椅子の方は自分で見て回れるのは1Fのみになると思います。 Tシャツはスニーカーのカスタムができる店舗です。(Googleマップ レビューより引用)...
【全23店舗】渋谷のスニーカーショップ一覧|大型直営店からセレクトショップまで全て紹介
東京でスニーカーと聞くと、特に有名なのは原宿ですよね。 ですが、隣駅である渋谷にも実は多くのスニーカーショップがあります。 渋谷は大型の商業施設が多いので、同じ店舗でも原宿店より渋谷店の方が広く、ラインナップも豊富といったことも。 ただ、都心部をよく知らない方や郊外から旅行で来る方にとっては、店舗数も多くてお店選びに迷ってしまいますよね。 本記事では渋谷にあるスニーカーショップについて、ブランド店とセレクトショップにカテゴリ分けをして全23店舗紹介していきます。 各店舗ごとの特徴などを参考に、ぜひ気になった店舗へ足を運んでみてください。 下記Googleマップにもショップをまとめましたので、このマップを見ながら探索するのがおすすめです。 渋谷のスニーカーショップ[ブランド店] Nike Shibuya 2024年にオープンしたばかりのNIKE直営の大型店舗。 スニーカーはもちろんトレーニングウェアから普段使いのアパレルまで幅広く取り扱っています。 スニーカーやアパレルに渋谷店限定のパッチカスタムなどができ、自分だけのオリジナルを作ることができます。 住所:Abc-Mart 公園通りビル 1F, NMF, 20-17 宇田川町 渋谷区 東京都 150-0042 渋谷に新しくオープンしたNIKEです✔︎ B1〜2Fの3フロアになっています。 入り口にスロープはありますが、B1Fへは階段のみ。 2Fへはエスカレーターがありますが、 ベビーカーや車椅子の方は自分で見て回れるのは1Fのみになると思います。 Tシャツはスニーカーのカスタムができる店舗です。(Googleマップ レビューより引用)...
-
スニーカークリーナーはどれがおすすめ?水がいらないものからシートタイプまで用途に合わせて紹介
どんなに気をつけて履いていても汚れてしまうスニーカー。 そんなスニーカーを綺麗にするために欠かせないスニーカークリーナーですが、様々なメーカーから様々なタイプの物が発売されています。 一概にスニーカークリーナーと言っても、種類によって用途や効果は様々です。 「自分にはどのスニーカークリーナーがいいか分からない」といった方のために、本記事ではスニーカークリーナーのタイプごとの用途解説や、おすすめのクリーナーを紹介していきます。 本記事の内容を、ぜひクリーナー選びの参考にしてみてください。 スニーカークリーナーは一般洗剤とどう違う? スニーカー”専用”クリーナーとは、一般的な洗濯洗剤とどう違うのでしょうか? 「汚れを落とす」という面だけ見れば、一見同じように見えますが、実は同じ洗剤でも様々な違いがあります。 成分 汚れの落ち方 素材へのダメージ スニーカークリーナーと洗濯洗剤での違いを、上記3つの観点から比較します。 成分 洗濯洗剤 :強力な界面活性剤や漂白剤などを含む 専用クリーナー:自然由来の洗浄成分が多く低刺激 一般的な洗濯洗剤には、皮脂汚れなどを落とすために強力な界面活性剤が含まれているなど、デリケートなスニーカーの素材に対して刺激が強すぎてしまいます。 一方で、専用クリーナーは低刺激であることに加え、メッシュから天然皮革まで様々な素材に対応できるように成分が設計されています。 汚れの落ち方 洗濯洗剤 :皮脂汚れや食品の油汚れに強い 専用クリーナー:砂・泥汚れなどスニーカーの使用環境の汚れに強い 洗濯洗剤は肌に触れる衣服の汚れを想定しているのに対し、スニーカークリーナーは砂や泥などの付着物といった、地面に近いスニーカーの使用環境での汚れを想定しています。 汚れ落ちだけで言えば洗濯洗剤でもよく落ちるかもしれませんが、洗濯洗剤は「水によるすすぎ」を前提としているため、スニーカーに使うと成分が残ってしまい、後々劣化につながったり仕上がりに影響を与えてしまいます。 素材へのダメージ 洗濯洗剤 :強刺激により劣化を進行させる可能性 専用クリーナー:低刺激+物によっては素材のケアまで可能 皮革素材のひび割れ、硬化、黄ばみなど、洗濯洗剤の強すぎる洗浄力により、皮本来の油分が抜けてしまい劣化の原因になることも。 対して専用クリーナーは、スニーカーに使われるデリケートな素材を痛めないことはもちろんのこと、製品によっては保湿成分が添加されていたりと、洗いながらケアまでできる物もあります。 スニーカークリーナーの種類 液体タイプ 泡タイプ...
スニーカークリーナーはどれがおすすめ?水がいらないものからシートタイプまで用途に合わせて紹介
どんなに気をつけて履いていても汚れてしまうスニーカー。 そんなスニーカーを綺麗にするために欠かせないスニーカークリーナーですが、様々なメーカーから様々なタイプの物が発売されています。 一概にスニーカークリーナーと言っても、種類によって用途や効果は様々です。 「自分にはどのスニーカークリーナーがいいか分からない」といった方のために、本記事ではスニーカークリーナーのタイプごとの用途解説や、おすすめのクリーナーを紹介していきます。 本記事の内容を、ぜひクリーナー選びの参考にしてみてください。 スニーカークリーナーは一般洗剤とどう違う? スニーカー”専用”クリーナーとは、一般的な洗濯洗剤とどう違うのでしょうか? 「汚れを落とす」という面だけ見れば、一見同じように見えますが、実は同じ洗剤でも様々な違いがあります。 成分 汚れの落ち方 素材へのダメージ スニーカークリーナーと洗濯洗剤での違いを、上記3つの観点から比較します。 成分 洗濯洗剤 :強力な界面活性剤や漂白剤などを含む 専用クリーナー:自然由来の洗浄成分が多く低刺激 一般的な洗濯洗剤には、皮脂汚れなどを落とすために強力な界面活性剤が含まれているなど、デリケートなスニーカーの素材に対して刺激が強すぎてしまいます。 一方で、専用クリーナーは低刺激であることに加え、メッシュから天然皮革まで様々な素材に対応できるように成分が設計されています。 汚れの落ち方 洗濯洗剤 :皮脂汚れや食品の油汚れに強い 専用クリーナー:砂・泥汚れなどスニーカーの使用環境の汚れに強い 洗濯洗剤は肌に触れる衣服の汚れを想定しているのに対し、スニーカークリーナーは砂や泥などの付着物といった、地面に近いスニーカーの使用環境での汚れを想定しています。 汚れ落ちだけで言えば洗濯洗剤でもよく落ちるかもしれませんが、洗濯洗剤は「水によるすすぎ」を前提としているため、スニーカーに使うと成分が残ってしまい、後々劣化につながったり仕上がりに影響を与えてしまいます。 素材へのダメージ 洗濯洗剤 :強刺激により劣化を進行させる可能性 専用クリーナー:低刺激+物によっては素材のケアまで可能 皮革素材のひび割れ、硬化、黄ばみなど、洗濯洗剤の強すぎる洗浄力により、皮本来の油分が抜けてしまい劣化の原因になることも。 対して専用クリーナーは、スニーカーに使われるデリケートな素材を痛めないことはもちろんのこと、製品によっては保湿成分が添加されていたりと、洗いながらケアまでできる物もあります。 スニーカークリーナーの種類 液体タイプ 泡タイプ...
USER INTERVIEW
すべてを表示する-
NBAが原点!少年をスニーカーヘッズに変えた人気モデルとは【KicksWrapユーザーインタビュー】
NBA選手に惹かれ、スニーカー好きになったFUKA(フカ)さん。 現在もバスケに影響を受けたきっかけでバッシュもコレクションしているという。そんな彼が目を輝かせた人気モデルと、スニーカーケアに目覚めたきっかけのプロダクトについて深掘り。 X:FUKA(フカ) -ご自身についてご紹介いただけますか?FUKA(フカ)と申します。学生時代からずっとバスケを続けており、バッシュ&スニーカーが大好きです。 会社員をしながら日々何を履いて行こうか楽しみながらバスケや通勤&お出かけしています。 今はバッシュやスニーカーのペイントについても勉強中です。まだまだスニーカー初心者です。よろしくお願いします。 -スニーカーに興味を持ったキッカケを教えて頂けますか?FUKA(フカ)さん:NBAを見始めた頃、普段見るエアフォース1を履いている選手がいることにびっくりし!! そこからその選手(ラシードウォレス選手)が気になり、エアフォース1が好きになりました。 当時は学生だったので社会人になってちょっとずつ靴のための貯金を始めて購入し、日々何を履いてお出かけしようか考え始めたのがキッカケです。 バッシュはいろんなシューズを履いて純粋にバスケを楽しみたいためです。 -スニーカー所持足数を教えて頂けますか?FUKA(フカ)さん:大体30足くらいです。 -お気に入りのスニーカーとその理由を教えて頂けますか?FUKA(フカ)さん:エアフォース1 × レブロンジェームズ NBAを代表するレブロンとのコラボでレブロンのロゴと市松模様が他のエアフォース1とは違いお気に入りです。 また、自分が初めてスニーカーアプリから抽選で購入したシューズでもあり、ここからよりスニーカーへ思い入りしたと思います。 -どのようにしてKicksWrapを見つけましたか?FUKA(フカ)さん:Instagram、YouTubeを見ていた時に広告が流れそこから知りました。 -はじめて使ったKicksWrapプロダクトとそれを使おうと思った理由は何ですか?FUKA(フカ)さん:Form Shoe Care Kitです。いろんな靴が増えてくる中で今までしっかりとしたケアが出来てなかったと思い、長くキレイに履くためにケアを始めたいと思い購入しました。 -使ったことがあるKicksWrapプロダクトを全て教えて頂けますか? Form...
NBAが原点!少年をスニーカーヘッズに変えた人気モデルとは【KicksWrapユーザーインタビュー】
NBA選手に惹かれ、スニーカー好きになったFUKA(フカ)さん。 現在もバスケに影響を受けたきっかけでバッシュもコレクションしているという。そんな彼が目を輝かせた人気モデルと、スニーカーケアに目覚めたきっかけのプロダクトについて深掘り。 X:FUKA(フカ) -ご自身についてご紹介いただけますか?FUKA(フカ)と申します。学生時代からずっとバスケを続けており、バッシュ&スニーカーが大好きです。 会社員をしながら日々何を履いて行こうか楽しみながらバスケや通勤&お出かけしています。 今はバッシュやスニーカーのペイントについても勉強中です。まだまだスニーカー初心者です。よろしくお願いします。 -スニーカーに興味を持ったキッカケを教えて頂けますか?FUKA(フカ)さん:NBAを見始めた頃、普段見るエアフォース1を履いている選手がいることにびっくりし!! そこからその選手(ラシードウォレス選手)が気になり、エアフォース1が好きになりました。 当時は学生だったので社会人になってちょっとずつ靴のための貯金を始めて購入し、日々何を履いてお出かけしようか考え始めたのがキッカケです。 バッシュはいろんなシューズを履いて純粋にバスケを楽しみたいためです。 -スニーカー所持足数を教えて頂けますか?FUKA(フカ)さん:大体30足くらいです。 -お気に入りのスニーカーとその理由を教えて頂けますか?FUKA(フカ)さん:エアフォース1 × レブロンジェームズ NBAを代表するレブロンとのコラボでレブロンのロゴと市松模様が他のエアフォース1とは違いお気に入りです。 また、自分が初めてスニーカーアプリから抽選で購入したシューズでもあり、ここからよりスニーカーへ思い入りしたと思います。 -どのようにしてKicksWrapを見つけましたか?FUKA(フカ)さん:Instagram、YouTubeを見ていた時に広告が流れそこから知りました。 -はじめて使ったKicksWrapプロダクトとそれを使おうと思った理由は何ですか?FUKA(フカ)さん:Form Shoe Care Kitです。いろんな靴が増えてくる中で今までしっかりとしたケアが出来てなかったと思い、長くキレイに履くためにケアを始めたいと思い購入しました。 -使ったことがあるKicksWrapプロダクトを全て教えて頂けますか? Form...
-
定価買い命…!知人に影響されスニーカーコレクターになった背景とは?【KicksWrapユーザー...
知人の紹介からコレクターへと目覚めた、たぁさん。 綺麗に保管された圧巻のコレクションを始め、彼のスニーカーライフを支えるKicksWrapプロダクトについて深堀した。 X:たぁ@スニーカーおじさん✨ -ご自身についてご紹介いただけますか? たぁ@スニーカーおじさんと申します。 インスタやXにてスニーカーを中心とした投稿をしています。 現在は建設業で施工管理の仕事をしていますが、お小遣いの範囲で定価買い命で気に入ったスニーカーを購入しています。 -スニーカーに興味を持ったキッカケを教えて頂けますか? たぁさん:元々スニーカーには興味が無かったのですが、同僚からNike.comのby youを教えてもらい、オーダーしたことがキッカケで色々調べると多色多彩のスニーカーがあることや、抽選販売していることを知って、そこから抽選販売に参加して早5年。 気付けばスニーカーを購入して、シュリンクフィルム施工してから飾って眺めることが趣味になってます。 -スニーカー所持足数を教えて頂けますか? たぁさん:現在は70足ほどです。友人などに譲ったり、プレゼントしたものを入れると今まで80足です。 -お気に入りのスニーカーとその理由を教えて頂けますか? たぁさん: ・air more uptempo デザインと履き心地、見た目のインパクト(AIRのロゴ)がたまらないてすね。 ・air jordan1 shadow2.0をキッカケにデザインに惚れました。 ...
定価買い命…!知人に影響されスニーカーコレクターになった背景とは?【KicksWrapユーザー...
知人の紹介からコレクターへと目覚めた、たぁさん。 綺麗に保管された圧巻のコレクションを始め、彼のスニーカーライフを支えるKicksWrapプロダクトについて深堀した。 X:たぁ@スニーカーおじさん✨ -ご自身についてご紹介いただけますか? たぁ@スニーカーおじさんと申します。 インスタやXにてスニーカーを中心とした投稿をしています。 現在は建設業で施工管理の仕事をしていますが、お小遣いの範囲で定価買い命で気に入ったスニーカーを購入しています。 -スニーカーに興味を持ったキッカケを教えて頂けますか? たぁさん:元々スニーカーには興味が無かったのですが、同僚からNike.comのby youを教えてもらい、オーダーしたことがキッカケで色々調べると多色多彩のスニーカーがあることや、抽選販売していることを知って、そこから抽選販売に参加して早5年。 気付けばスニーカーを購入して、シュリンクフィルム施工してから飾って眺めることが趣味になってます。 -スニーカー所持足数を教えて頂けますか? たぁさん:現在は70足ほどです。友人などに譲ったり、プレゼントしたものを入れると今まで80足です。 -お気に入りのスニーカーとその理由を教えて頂けますか? たぁさん: ・air more uptempo デザインと履き心地、見た目のインパクト(AIRのロゴ)がたまらないてすね。 ・air jordan1 shadow2.0をキッカケにデザインに惚れました。 ...
-
"小学生からコレクター!?"彼をスニーカーヘッズにしたキッカケとは【KicksWrapユーザー...
小学生の頃からスニーカーを集め出したkevinさん。 400足を超えるコレクションと、そんなスニーカーライフを支えるKicksWrapプロダクトとの関係性を深掘りしていく。 Instagram:@kevin_sneakers.jp・@kevin_sneakers.new Youtube :@kevin_sneakers.jp -ご自身についてご紹介いただけますか? kevinさん:kevinと申します。スニーカーがとても好きで、小学校の時からコツコツ集めたりしています。 人とは違うスニーカーを履きたいことが多いので、オリジナルヴィンテージスニーカーや誰とも被らなそうなカスタムして履くことが多いです。 自己満の極みです、、、。 ありがたいことに世界各国のインスタで、メタルカスタムやクロコダイルレザーで作るAJ1などを話題にしてもらうことが多いです。 カスタムは、おそらく幼少時から好きなレゴとミニ四駆の影響だと思います。 特にミニ四駆なんて、カスタムせずに走らせたら、ほんと何も面白くないですので僕にとってスニーカーをカスタムして履くことは、ごくごく自然なことだったのかもしれません。 人生をスニーカーで、ただただ楽しもうと思っております。宜しくお願いいたします! -ご自身のブランドなどがあればご紹介いただけますか? kevinさん:無いです。スニーカーファンであります。 -スニーカーに興味を持ったキッカケを教えて頂けますか? kevinさん:小学校の時にサッカーをやっていたのですが(Jリーグ開幕世代です)、そこでスパイクというバリエーションの多い自己表現できるアイテムに気づいてしまったことです。 Jリーグのキャラクターが付いたトレシューから始まり、PUMA、NIKE、ルコック、アディダス、ディアドラなどを履いてました。ディアドラは、バッジオモデルの蛍光イエローのラインが堪らなかったです。 その後、2歳上の姉が、渋谷の学校に通っていたこともあり、エアマックス95の影響を受けたり、ヨーロッパに住んでいる親戚に会いに行ったときに現地で購入した海外のアディダスのサッカーシューズを履いて日本に売っていないもの、他の人違うものを履く楽しさに目覚めてしまった感じがあります。 -スニーカー所持足数を教えて頂けますか? kevinさん:400~500くらいだと思います。 すみません、300~400過ぎてからは、正確には数えてないです。 -お気に入りのスニーカーとその理由を教えて頂けますか? kevinさん: エアマックス97(96Ⅱ?)...
"小学生からコレクター!?"彼をスニーカーヘッズにしたキッカケとは【KicksWrapユーザー...
小学生の頃からスニーカーを集め出したkevinさん。 400足を超えるコレクションと、そんなスニーカーライフを支えるKicksWrapプロダクトとの関係性を深掘りしていく。 Instagram:@kevin_sneakers.jp・@kevin_sneakers.new Youtube :@kevin_sneakers.jp -ご自身についてご紹介いただけますか? kevinさん:kevinと申します。スニーカーがとても好きで、小学校の時からコツコツ集めたりしています。 人とは違うスニーカーを履きたいことが多いので、オリジナルヴィンテージスニーカーや誰とも被らなそうなカスタムして履くことが多いです。 自己満の極みです、、、。 ありがたいことに世界各国のインスタで、メタルカスタムやクロコダイルレザーで作るAJ1などを話題にしてもらうことが多いです。 カスタムは、おそらく幼少時から好きなレゴとミニ四駆の影響だと思います。 特にミニ四駆なんて、カスタムせずに走らせたら、ほんと何も面白くないですので僕にとってスニーカーをカスタムして履くことは、ごくごく自然なことだったのかもしれません。 人生をスニーカーで、ただただ楽しもうと思っております。宜しくお願いいたします! -ご自身のブランドなどがあればご紹介いただけますか? kevinさん:無いです。スニーカーファンであります。 -スニーカーに興味を持ったキッカケを教えて頂けますか? kevinさん:小学校の時にサッカーをやっていたのですが(Jリーグ開幕世代です)、そこでスパイクというバリエーションの多い自己表現できるアイテムに気づいてしまったことです。 Jリーグのキャラクターが付いたトレシューから始まり、PUMA、NIKE、ルコック、アディダス、ディアドラなどを履いてました。ディアドラは、バッジオモデルの蛍光イエローのラインが堪らなかったです。 その後、2歳上の姉が、渋谷の学校に通っていたこともあり、エアマックス95の影響を受けたり、ヨーロッパに住んでいる親戚に会いに行ったときに現地で購入した海外のアディダスのサッカーシューズを履いて日本に売っていないもの、他の人違うものを履く楽しさに目覚めてしまった感じがあります。 -スニーカー所持足数を教えて頂けますか? kevinさん:400~500くらいだと思います。 すみません、300~400過ぎてからは、正確には数えてないです。 -お気に入りのスニーカーとその理由を教えて頂けますか? kevinさん: エアマックス97(96Ⅱ?)...