SHOE CARE SERVICE

シルバーボックス時代の激レアSBダンク…!お客様の超レアスニーカーをクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーはNike Dunk High “Sea Crystal”。海に流れ着くシーグラスをイメージした爽やかなブルーでアッパーを構築。お預かりした個体は全体的に黒ずんでおり、革もかなり乾燥している状態です。 ●シークリスタルのクリーニング動画はこちら💁♂️ 今回は、ヒアルロン酸クリーニング+レザー/起毛革ケアとSOLE PLUS 3.0施工代行のご注文を頂きました。クリーニングと共に革に栄養を与え、透き通るようなクリスタルブルーに戻していきます。まずは、シューレースを外し、Deodrant Shoe Keeperをいれてクリーニングの下準備をします。外したシューレースも汚れが目立っているため、Compact Bowlに水とFoam Cleanerを適量入れ、その中でよくもみ洗いをします。 次は、本題のスニーカー本体のクリーニングです。今回のスニーカーはアッパー全体が起毛素材で構成されているため、入念に表面の汚れを落とした後、クリーナーを使用していきます。手順としては①Cleaning Blush(ブラシ)で表面の埃等をはらう②Utility Eraser(イレーサー)で起毛にこびりついた汚れ等をこすり落とす③Foam Cleaner Premium(クリーナー)で毛の奥にある汚れを洗い落とす。はらう、こする、洗うを意識してクリーニングを進めていきます。①まずは、ブラシで表面の砂埃などを落としていきます。この時アッパーの繋ぎ目は埃がたまりやすい場所のため、ブラシの向きを溝に合わせるようにして掻きだしていきます。 ②次にイレーサーで黒ずみや目立つ汚れを除去。同時に起毛の絡まりを無くすことで、この後のクリーニングの効果を最大限に高めます。イレーサーは小さな円を描くように優しく、くるくると回します。この時決して力を入れすぎたり、過度に擦ることは避けてください。 ③仕上げに、クリーナーをブラシにとり、アッパーをクリーニングしていきます。この時、クリーナーは必ず、ブラシにのせてからアッパーに付けてください。直接、アッパーにのせてしまうと、その部分が輪ジミになってしまいます。ブラシを様々な向きに動かし、アッパー全体にムラなくクリーナーを浸透させ、Microfiber Towelでふき取ってください。クリーニング後は風通しの良いところでよく乾燥させます。 スウェードの風合いを取り戻すべく、Shoe Moisture Mist(ミスト)を使い、栄養を与えていきます。ミストをかけたら再度よく乾燥させます。...
シルバーボックス時代の激レアSBダンク…!お客様の超レアスニーカーをクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーはNike Dunk High “Sea Crystal”。海に流れ着くシーグラスをイメージした爽やかなブルーでアッパーを構築。お預かりした個体は全体的に黒ずんでおり、革もかなり乾燥している状態です。 ●シークリスタルのクリーニング動画はこちら💁♂️ 今回は、ヒアルロン酸クリーニング+レザー/起毛革ケアとSOLE PLUS 3.0施工代行のご注文を頂きました。クリーニングと共に革に栄養を与え、透き通るようなクリスタルブルーに戻していきます。まずは、シューレースを外し、Deodrant Shoe Keeperをいれてクリーニングの下準備をします。外したシューレースも汚れが目立っているため、Compact Bowlに水とFoam Cleanerを適量入れ、その中でよくもみ洗いをします。 次は、本題のスニーカー本体のクリーニングです。今回のスニーカーはアッパー全体が起毛素材で構成されているため、入念に表面の汚れを落とした後、クリーナーを使用していきます。手順としては①Cleaning Blush(ブラシ)で表面の埃等をはらう②Utility Eraser(イレーサー)で起毛にこびりついた汚れ等をこすり落とす③Foam Cleaner Premium(クリーナー)で毛の奥にある汚れを洗い落とす。はらう、こする、洗うを意識してクリーニングを進めていきます。①まずは、ブラシで表面の砂埃などを落としていきます。この時アッパーの繋ぎ目は埃がたまりやすい場所のため、ブラシの向きを溝に合わせるようにして掻きだしていきます。 ②次にイレーサーで黒ずみや目立つ汚れを除去。同時に起毛の絡まりを無くすことで、この後のクリーニングの効果を最大限に高めます。イレーサーは小さな円を描くように優しく、くるくると回します。この時決して力を入れすぎたり、過度に擦ることは避けてください。 ③仕上げに、クリーナーをブラシにとり、アッパーをクリーニングしていきます。この時、クリーナーは必ず、ブラシにのせてからアッパーに付けてください。直接、アッパーにのせてしまうと、その部分が輪ジミになってしまいます。ブラシを様々な向きに動かし、アッパー全体にムラなくクリーナーを浸透させ、Microfiber Towelでふき取ってください。クリーニング後は風通しの良いところでよく乾燥させます。 スウェードの風合いを取り戻すべく、Shoe Moisture Mist(ミスト)を使い、栄養を与えていきます。ミストをかけたら再度よく乾燥させます。...

伝説級の一足…!お客様の“つま黒”AJ1をクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーはNike Air Jordan 1 Low OG "Black Toe" 伝統的なカラーリングと上質なレザーを全面にあしらった本作は、ジョーダンシリーズを代表するスニーカーの一つ。 トゥ部分を見ると、長期着用による黒ずみが見られ、全体的に乾燥が目立っている状態です。 ●AJ1 つま黒のクリーニング動画はこちら💁♂️ それでは、さっそくケアを始めていきます。 まずはCompact Bowl(ボウル)を開き、その中に外したシューレースを投入。そして、水とFoam Cleanerをボウルの中で混ぜ、シューレースをもみ洗いします。 この時、水ではなくぬるま湯で行うとより汚れを除去しやすくなるのでおすすめです。長年蓄積した砂埃や、シミ汚れを取り除き、スニーカーに戻す準備を整えます。 シューレースを乾かしている間に、スニーカーのクリーニングを進めていきます。Deodrant Shoe Keeperでアッパー全体を伸ばし、隙間に入った汚れを掻きだしやすい状態に準備。 続いては、ソール部分に着手します。Utility...
伝説級の一足…!お客様の“つま黒”AJ1をクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーはNike Air Jordan 1 Low OG "Black Toe" 伝統的なカラーリングと上質なレザーを全面にあしらった本作は、ジョーダンシリーズを代表するスニーカーの一つ。 トゥ部分を見ると、長期着用による黒ずみが見られ、全体的に乾燥が目立っている状態です。 ●AJ1 つま黒のクリーニング動画はこちら💁♂️ それでは、さっそくケアを始めていきます。 まずはCompact Bowl(ボウル)を開き、その中に外したシューレースを投入。そして、水とFoam Cleanerをボウルの中で混ぜ、シューレースをもみ洗いします。 この時、水ではなくぬるま湯で行うとより汚れを除去しやすくなるのでおすすめです。長年蓄積した砂埃や、シミ汚れを取り除き、スニーカーに戻す準備を整えます。 シューレースを乾かしている間に、スニーカーのクリーニングを進めていきます。Deodrant Shoe Keeperでアッパー全体を伸ばし、隙間に入った汚れを掻きだしやすい状態に準備。 続いては、ソール部分に着手します。Utility...

AJ1 シカゴを甦らせる…!お客様のエアジョーダン1 "ロスト&ファウンド"をクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーはNike Air Jordan 1 High OG "Lost & Found/Chicago" ヴィンテージ風に仕上げたエアジョーダン1"シカゴ” アッパーに使われているパーツには、特殊な素材が多く、お手入れの方法を間違えると深刻な状態になりかねません。 ●AJ1 ロスト&ファウンドのクリーニング動画はこちら💁♂️ それではクリーニングを始めていきます。 まずは、Deodrant Shoe Keeperでスニーカーの形を整えます。 そうしたら、Cleaning Blush(ブラシ)をつかい、アッパー表面の埃を丁寧に除去。 今回、アッパーに多く使用されているクラックレザーは、名前の通りレザー表面に細かくひびが入っています。この隙間が、埃にとって絶好のたまり場となるのです。 そのため、ブラシの毛先を様々な方向に動かしていきます。 毛先の細いしなやかな豚毛ブラシがクラックの隅々にまで届き、目に見えない埃が取れていきます。 表面の埃を払い終わったら次はFoam...
AJ1 シカゴを甦らせる…!お客様のエアジョーダン1 "ロスト&ファウンド"をクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーはNike Air Jordan 1 High OG "Lost & Found/Chicago" ヴィンテージ風に仕上げたエアジョーダン1"シカゴ” アッパーに使われているパーツには、特殊な素材が多く、お手入れの方法を間違えると深刻な状態になりかねません。 ●AJ1 ロスト&ファウンドのクリーニング動画はこちら💁♂️ それではクリーニングを始めていきます。 まずは、Deodrant Shoe Keeperでスニーカーの形を整えます。 そうしたら、Cleaning Blush(ブラシ)をつかい、アッパー表面の埃を丁寧に除去。 今回、アッパーに多く使用されているクラックレザーは、名前の通りレザー表面に細かくひびが入っています。この隙間が、埃にとって絶好のたまり場となるのです。 そのため、ブラシの毛先を様々な方向に動かしていきます。 毛先の細いしなやかな豚毛ブラシがクラックの隅々にまで届き、目に見えない埃が取れていきます。 表面の埃を払い終わったら次はFoam...

シミ付き堀米ダンクが復活…!お客様の堀米DUNKをクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーは (Yuto Horigome) × Nike SB Dunk Low Pro QS "Wolf Grey" 2021年の東京オリンピックにて金メダルを獲得したスケートボーダー堀米雄斗選手とのコラボモデル。アッパーはグレーのヌバックとスムースレザーで構築されています。 ●そんな堀米ダンクのクリーニング動画はこちらから💁♂️ それでは、クリーニングを始めていきます。 まずは、Deodrant Shoe Keeperでトゥ部分をしっかりと伸ばしていきます。 トゥ部分に使用されているスムースレザーは履きジワが付きやすく埃などが蓄積しやすいため、ここでしっかりと伸ばすことが重要なのです。 そうしたら、Cleaning Blush(ブラシ)をつかいトゥをはじめ、スニーカー全体の埃を払っていきます。 ブラシを様々な向きで動かし埃の払い残しのないようににします。 表面の埃を払い落としたら次はヌバック部分にこびりつく土や、黒ずみをUtility Eraser(イレーサー)を使って除去していきます。 使い方は簡単、汚れている部分をくるくると優しくこするだけ。...
シミ付き堀米ダンクが復活…!お客様の堀米DUNKをクリーニングレポート
今回ご依頼いただいたスニーカーは (Yuto Horigome) × Nike SB Dunk Low Pro QS "Wolf Grey" 2021年の東京オリンピックにて金メダルを獲得したスケートボーダー堀米雄斗選手とのコラボモデル。アッパーはグレーのヌバックとスムースレザーで構築されています。 ●そんな堀米ダンクのクリーニング動画はこちらから💁♂️ それでは、クリーニングを始めていきます。 まずは、Deodrant Shoe Keeperでトゥ部分をしっかりと伸ばしていきます。 トゥ部分に使用されているスムースレザーは履きジワが付きやすく埃などが蓄積しやすいため、ここでしっかりと伸ばすことが重要なのです。 そうしたら、Cleaning Blush(ブラシ)をつかいトゥをはじめ、スニーカー全体の埃を払っていきます。 ブラシを様々な向きで動かし埃の払い残しのないようににします。 表面の埃を払い落としたら次はヌバック部分にこびりつく土や、黒ずみをUtility Eraser(イレーサー)を使って除去していきます。 使い方は簡単、汚れている部分をくるくると優しくこするだけ。...

定価5万超えのTiffanyフォース1を甦らせる…!お客様のティファニーAF1をクリーニングレポート
今回はお客様からご依頼いただきました、Tiffany & Co. × Nike Air Force 1 Low "1837"のプレミアムスニーカークリーニングとHEEL PLUS 3.0の施工依頼の模様をご紹介させて頂きます。 アッパー全体を黒色のヌバックが覆っておりスウォッシュは「幸運をもたらす鳥」として知られるコマドリの卵の色をモチーフにした爽快なティファニーブルー、そしてなんとヒール部分にはスターリングシルバーの装飾が施されています。 まさに、至極の一品。 ●ティファニーAF1のクリーニング動画はこちら💁♂️ その定価は400ドル、当時の日本円で約54000円です。 これは納得のクオリティ。 しかしよく見ると、その上質なレザーは使用による汚れの蓄積でくすんでしまい、アウトソールも削れが目立ちます。 まずは、ソールの洗浄から、人間は上から洗うがスニーカーは下からが基本です。 アッパーから洗ってしまうとソールのクリーニングの際にせっかくきれいにしたアッパーを再度汚してしまう恐れがあるからです。 Utility Blushの真鍮ブラシの部分を使い、こびりついた頑固な汚れを一掃。 この後のHEEL PLUS 3.0施工があるため特にかかと部分を入念に行っていきます。 本題のアッパーに取りかかります。...
定価5万超えのTiffanyフォース1を甦らせる…!お客様のティファニーAF1をクリーニングレポート
今回はお客様からご依頼いただきました、Tiffany & Co. × Nike Air Force 1 Low "1837"のプレミアムスニーカークリーニングとHEEL PLUS 3.0の施工依頼の模様をご紹介させて頂きます。 アッパー全体を黒色のヌバックが覆っておりスウォッシュは「幸運をもたらす鳥」として知られるコマドリの卵の色をモチーフにした爽快なティファニーブルー、そしてなんとヒール部分にはスターリングシルバーの装飾が施されています。 まさに、至極の一品。 ●ティファニーAF1のクリーニング動画はこちら💁♂️ その定価は400ドル、当時の日本円で約54000円です。 これは納得のクオリティ。 しかしよく見ると、その上質なレザーは使用による汚れの蓄積でくすんでしまい、アウトソールも削れが目立ちます。 まずは、ソールの洗浄から、人間は上から洗うがスニーカーは下からが基本です。 アッパーから洗ってしまうとソールのクリーニングの際にせっかくきれいにしたアッパーを再度汚してしまう恐れがあるからです。 Utility Blushの真鍮ブラシの部分を使い、こびりついた頑固な汚れを一掃。 この後のHEEL PLUS 3.0施工があるため特にかかと部分を入念に行っていきます。 本題のアッパーに取りかかります。...

状態を見極めながら丁寧に...!お客様のオフホワAJ1をクリーニング&ラッピングレポート
2017年。現在は落ち着きを取り戻そうとしているスニーカーブームに火がつき出したのもその頃でしたね。注目株はみんな大好き『NIKE』。 NIKEが新作を発表すればスニーカー好きはSNSを中心に沸き踊り、リーク詳細や並び・ゲリラ販売など情報戦に明け暮れる日々でした。界隈の仲間内ではSNSのグループ通話を拠点としながら、海外での販売でも勝ち取るチャンスを得るべくスマホ画面に喰らいついていたのもいい思い出。 当然、発売は現地時間の昼間なので日本では午前3時などはザラ…。 そんな中で、誇張ではなくスニーカー好き全員が血眼になって情報を追い購入のためなら多少荒い手段(一部諸外国を除いて、特に日本で物理的に人は傷つきません笑)を用いたとしても、多少の犠牲(主に家族から向けられる白い目)があったとしても狙ったスニーカーがありました。 それが、OFF-WHITE × Air Jordan 1 retro high OG THE TEN "Chicago" デザインしたのは、当時OFF-WHITE創業者兼クリエイティブディレクターであるヴァージル・アブロー氏。しかし2021年、ルイ・ヴィトンのメンズアーティストとして活躍していた彼が41歳の若さで急逝。皮肉にもその訃報は、彼の生前からプレミアムスニーカーとして人気であった本作を、文字通りの『伝説的スニーカー』へと押し上げるにいたったという小話。 簡単に言ってしまえば、NIKEの歴史に残るスニーカーです。 とんでもない一足…ってコト。 ●とんでもない一足のクリーニング風景動画はこちら💁♂️ 今回はそんな素晴らしいスニーカーをプレミアムスニーカークリーニングとオプションでラッピングのご依頼承りました。ありがとうございます。 ではクリーニングに入りましょう。 ...
状態を見極めながら丁寧に...!お客様のオフホワAJ1をクリーニング&ラッピングレポート
2017年。現在は落ち着きを取り戻そうとしているスニーカーブームに火がつき出したのもその頃でしたね。注目株はみんな大好き『NIKE』。 NIKEが新作を発表すればスニーカー好きはSNSを中心に沸き踊り、リーク詳細や並び・ゲリラ販売など情報戦に明け暮れる日々でした。界隈の仲間内ではSNSのグループ通話を拠点としながら、海外での販売でも勝ち取るチャンスを得るべくスマホ画面に喰らいついていたのもいい思い出。 当然、発売は現地時間の昼間なので日本では午前3時などはザラ…。 そんな中で、誇張ではなくスニーカー好き全員が血眼になって情報を追い購入のためなら多少荒い手段(一部諸外国を除いて、特に日本で物理的に人は傷つきません笑)を用いたとしても、多少の犠牲(主に家族から向けられる白い目)があったとしても狙ったスニーカーがありました。 それが、OFF-WHITE × Air Jordan 1 retro high OG THE TEN "Chicago" デザインしたのは、当時OFF-WHITE創業者兼クリエイティブディレクターであるヴァージル・アブロー氏。しかし2021年、ルイ・ヴィトンのメンズアーティストとして活躍していた彼が41歳の若さで急逝。皮肉にもその訃報は、彼の生前からプレミアムスニーカーとして人気であった本作を、文字通りの『伝説的スニーカー』へと押し上げるにいたったという小話。 簡単に言ってしまえば、NIKEの歴史に残るスニーカーです。 とんでもない一足…ってコト。 ●とんでもない一足のクリーニング風景動画はこちら💁♂️ 今回はそんな素晴らしいスニーカーをプレミアムスニーカークリーニングとオプションでラッピングのご依頼承りました。ありがとうございます。 ではクリーニングに入りましょう。 ...